
急な出費や冠婚葬祭などで金欠になってしまい、何とか食費を浮かせたい…ただもう冷凍うどんや、もやしは嫌だ。。
そういう時は誰にでもあります。私もそうでした。しかし、情報がそんな時にタダ飯を何とか食べられたらいいのにと思いませんか?
なんと、インターネット上のサービスを利用すれば工夫次第で完全タダ飯が狙えます!!
皆さんが少しでもタダ飯を食べられるように情報を集めてみました。実際に私が経験した方法も紹介します。
Uber eatsの初回クーポンで「1100円」割引!自己負担数百円でレストランの味を楽しもう!
Uber Eats(ウーバーイーツ)でお友達紹介クーポン(プロモーションコード)
「eats-6tri2e」を入力すると1100円分の割引クーポンがもらえます!
以下のURLからUber eatsを開いて登録できます。
http://ubr.to/EatsGiveGet
上記のプロモーションコードは、アプリ起動後にクーポン入力画面があるため、そちらで入力します。

入力するとなんと1100円分の割引が適用されます!ケースによっては完全タダ飯も可能です。
勿論、このコードを使用しても、あなたの個人情報が誰かに伝わることはありません。
利用するだけで1100円貰うのと同義です。Uber eatsさんはかなり太っ腹ですね…。
menuの初回クーポンで合計「2400円」割引!1200円クーポンが2枚だから超お得!
招待する側は500円*4枚と、タダ飯が出来ませんが招待される側は1200円*2枚なので、タダ飯or200円300円程度の自己負担でレストランの味をおうちで楽しむことができます!
なんとファミリーマートも店頭価格で注文できます! 激熱!
招待URLは↓からどうぞ!こちらのURLアクセスするだけで2400円は超デカイですよね…?!
https://me.nu/fdx128c
招待コードの入力でもOKです。
fdx128c
招待コードを入力する際は、アプリをインストールしてから「マイページ」->「クーポン」で上記のクーポンを入力してみてください。

Uber eatsでタダ飯してしまった方でも、menuを使えばタダ飯がまだできますよ!
もしまだmenuを使ったことない方は、2400円分の飯を食べてしまいましょう。
今回は初回クーポンのみですが、継続して使えるクーポンが無いか今後継続して確認してまいります!